令和4年の公示地価が公表となりました

お世話になります。後藤不動産と申します。
3月も下旬に入りまして、不動産業界では毎年注目すべき公示地価が国土交通省より22日に公表となりました。公示地価とは土地取引の指標となる価格の事で、公共事業の取得価格の指標にもなっています。国が調査主体となり1月1日時点における標準地の土地価格を毎年3月に公表しています。尚、住宅地・商業地・工業地の用途に分類して公表しています。

似たようなもので、「基準地価」と「路線価」がありますが、基準地価は都道府県が調査主体となり毎年7月1日時点の基準地の価格を9月頃に公表しているものです。路線価は国税庁が調査主体となり毎年7月1日時点の基準地の価格を9月頃に公表しているもので、相続税や贈与税等といった税金算出の基となっています。

各自治体の公示地価の動向

群馬県の公示地価の動向ですが、全用途の平均変動率はマイナス0.9%で30年連続での下落となりました。用途別ではマイナスとなった住宅地(-0.9%)・商業地(-1.1%)に対して、工業地は0.5%でプラスとなりました。コロナ禍により買い物は通販で行う方も増えている影響からか、物流倉庫用地の需要が高まっているのが要因と考えられます。確かに弊社でも倉庫用地を探されている企業様よりお話を多く頂いておりますので、世相を反映している印象を受けます。下記に工業用地の地点がある自治体の動向をまとめました。

【伊勢崎市】
用途平均価格平均変動率
住宅地33,800(33,900)△0.5(△0.7)
商業地42,500(42,800)△0.8(△1.0)
工業地21,000(20,900)0.5(0.0)
【高崎市】
用途平均価格平均変動率
住宅地56,700(56,600)△0.3(△0.3)
商業地130,300(126,700)0.0(0.0)
工業地24,900(24,800)0.6(0.0)
【前橋市】
用途平均価格平均変動率
住宅地51,100(51,300)△0.5(△0.6)
商業地69,800(70,300)△0.8(△1.0)
工業地20,200(20,000)0.8(0.0)
【太田市】
用途平均価格平均変動率
住宅地34,700(34,800)△0.4(△0.5)
商業地61,300(61,400)△0.5(△0.6)
工業地22,400(22,400)0.2(△0.3)
【群馬県全体】
用途平均価格平均変動率
住宅地37,300(37,500)△0.9(△1.0)
商業地64,800(65,400)△1.1(△1.1)
工業地22,200(22,100)0.5(△0.1)

※(   )内は令和3年の公示地価です。
※平均価格は「総地点」の平均となり、平均変動率は「継続地点」の平均となります。
※工業用地の地点がある自治体を抜粋しています。その他は群馬県HPより確認ください。下記にリンクもございます。

基本的に、どこの自治体も県全体の動向に追従している印象です。但し、高崎市の商業地域だけは例外のようでマイナスにはなっていません。尚、群馬県の標準地点で価格が一番高かったのは高崎市の八島町、二番目も高崎市の真町となっています。双方ともに高崎駅の西口となっています。

群馬県ホームページ

詳細については下記をご覧ください。
群馬県地価公示結果(令和4年分)

地価公示