後藤建設は群馬県全域を中心に、家屋・ガレージ・倉庫など、個人の方向けの解体工事から、工場・アパートなどの大規模な解体工事まで、幅広く行っています。 また、樹木の伐採・抜根工事も承ります。
「古い家を壊して新しい家を建てたい」「倉庫を壊して駐車場を広げたい」「工場跡地を分譲住宅地にしたい」「解体と一緒に伸び放題の樹木も何とかしたい」など、解体工事、伐採・抜根工事をお考えの方はぜひ後藤建設にご相談ください。 工事で発生した廃棄物も一括で処理いたしますので、安心してお任せいただけます。

解体助成金

① 現地調査に基づく明瞭な見積もりの提示【見積もり無料】

解体工事は人生の中でもそう何度も経験するものでは無いと考えられます。ご不明な点・ご不安な点も多いかと思われますが、弊社では現地調査に基づき、どこにどのような費用が掛かっているか内訳を明瞭にした見積もりをご提示致します。

解体費用の主な内訳
解体廃材の処分費

建設リサイクル法により、材質ごとに仕分けをして、許認可を受けている処分場に搬入することが義務付けられています。建物に使われている材質や、屋内に残されたもの(家具、布団、日用品など)の有無により処分費に違いがあります。

作業員の手間代

隣家との距離、前面道路の幅、確保できる作業スペースにより、重機を乗り入れて作業ができる場合と、手作業で運び出さなければならない場合など状況によって違いがあります。

機械や廃材運搬の車両費

どの機械を使用することが適しているか、何台分の廃材が出るかによって違いがあります。

安全対策費

養生など近隣のご迷惑にならないように講ずる対応です。建物の規模により違いがあります。

諸経費・事務費

自治体へ『建設リサイクル法の届出』や、作業スペースによっては警察に『道路使用許可』を取得する必要があります。

見積もり無料

② 各種『解体助成金』の申請もお任せください

グループ企業として行政書士事務所も行っていますので、各種解体助成金等の申請もお任せください。書類作成を適切に行い、交付決定の実績も多くございます。助成金の額や交付条件については、各自治体によって異なります。詳細についてはお調べしますので、お気軽にお問合せください。

助成金

③ 実績多数。適切な資格を保有しています。

適切な資格を保有していない業者や無許可で営業している業者に依頼してしまうと、お客様の責任になってしまう場合があります。後藤建設は右記の通り群馬県から許可を受けており、各種法令に基づいて工事を進めていきます。

資格・許認可

●一般建設業群馬県知事許可 
 解体業(般-4)第21416号
●産業廃棄物収集運搬業許可 01000129517

④ 近隣の方へ挨拶等の対応

解体工事は、騒音や振動、廃棄物など、近隣からのクレームが起こりやすい工事です。工事の開始前には弊社スタッフが、ご案内状と粗品を持ちご近所様への挨拶を行わせて頂きます。大切なご近所様へ迷惑にならないように細心の注意を払います。

ご挨拶

建物解体後の敷地利用について、造成工事や外構工事を行う場合もお気軽にご相談ください

盛土・切土・整地・擁壁設置等の土地造成は勿論、複数の区画に渡る大規模な開発までご対応可能です。また、道路や側溝の補修等、公共事業の実績もございます。

門・車庫・カーポート・土間・アプローチ・塀・柵・垣根等の外構工事、エクステリアの販売から、草刈りや樹木等の伐採剪定等もご対応可能です。

粕川町 植栽等の伐根、庭石撤去等
伊勢崎市国定町_1区画解体造成
伊勢崎市国定町 建物解体工事
みどり市大間々町大間々_解体造成現場
みどり市大間々 建物解体工事
伊勢崎市日乃出町 建物解体工事

お気軽にお問い合わせください。0270-27-5651営業時間:09:00~18:00(日曜定休日)

お問い合わせ